本文へ移動

農業体験スケジュール

季節 主な作業内容
作業内容及び其の目的
1月~2月
剪定及び其のお手伝い
伐採・植樹・枝切
枝拾い
剪定した後の枝を集める。
1月~3月
炭作り
炭作り体験に興味のある方はどうぞ。実演し、お教えします。
2月
りんごの樹の皮むき作業
3月後半
桃の摘蕾(てきらい)・植樹作業大きい桃を作る為に蕾の時期に数を減らしておく。
3月
樹の移植特にサクランボの樹等。
ぶどうの幹の皮むき作業
4月
さくらんぼ・桃・プラム・りんご等の人工授粉(各種果物の花が満開の中での作業です) 蜜蜂と一緒に我々人間がより正確に”結実”させる為に人工授粉を行います。特にさくらんぼは結実率が低い為何度も繰り返す。
桃の摘花
さくらんぼの枝切
りんごの摘花
灌水 雨量の少ない時には樹木に適度に水を与えます。
畑へ肥料を撒く
5月
りんごの摘果
大きい果実を作る為に小さい実の段階で全体の数を減らしておく。
桃の摘果
プラムの摘果
草刈 農業の基本です。
灌水雨量の少ない時には樹木に適度に水を与えます。
6月
りんご・桃の袋掛 味に加え外観美も綺麗な実にする為。台風や強風からの傷を防ぐ為。
ぶどうの摘粒(てきりゅう) 粒の数を減らす事で大きな実にする。
さくらんぼの収穫
さくらんぼ狩りのお手伝い
草刈
灌水雨量の少ない時には樹木に適度に水を与えます。
徒長枝の伐採 余分な枝を伐採する事に拠って樹木全体に光を与える。
7月
りんご・桃の除袋作業
桃の樹の下へ反射
マルチ敷き
実を一層赤くする為。
桃の枝切・ひこ生え切り
桃・プラムの収穫作業
実に光を与え一層美味しいものにする。幹の周辺の余分な枝を除去。
桃・プラムの樹へ支柱付け
草刈雨量の少ない時には樹木に適度に水を与えます。
ぶどう園への網張り 余分な枝を伐採する事に拠って樹木全体に光を与える。
桃の収穫
桃狩りのお手伝い
プラムの収穫
プラム狩りのお手伝い
灌水雨量の少ない時には樹木に適度に水を与えます。
徒長枝(とちょうし)の伐採余分な枝を伐採する事に拠って樹木全体に光を与える。
8月
桃の枝切・ひこ生え切り
桃・プラムの収穫作業
実に光を与え一層美味しいものにする。幹の周辺の余分な枝を除去。
りんごの樹へ支柱付け
草刈
桃の収穫
桃狩りのお手伝い
ぶどうの収穫
ぶどう狩りのお手伝い
プラムの収穫
灌水雨量の少ない時には樹木に適度に水を与えます。
徒長枝の伐採余分な枝を伐採する事に拠って樹木全体に光を与える。
9月
桃の樹の下の反射マルチ片付け
桃・プラムの樹から支柱外し。
りんごの樹の下へ反射マルチ敷き。 実を一層赤くする為。
りんご狩りの看板取り付け
りんごの除袋作業
りんご園への網張り
秋肥料を撒く
草刈
ぶどうの収穫
ぶどう狩りのお手伝い
梨狩り
梨狩りのお手伝い
灌水 雨量の少ない時には樹木に適度に水を与えます。
徒長枝の伐採余分な枝を伐採する事に拠って樹木全体に光を与える。
畑へ肥料を撒く
10月
りんご・ふじの除袋
りんごの樹の下へ反射マルチ敷き。 実を一層赤くする為。
りんごの収穫作業
草刈
りんご狩り
りんご狩りのお手伝い
灌水 雨量の少ない時には樹木に適度に水を与えます。
徒長枝の伐採
余分な枝を伐採する事に拠って樹木全体に光を与える。
11月
りんごの収穫作業
りんご狩り
りんご狩りのお手伝い
実を一層赤くする為。
灌水雨量の少ない時には樹木に適度に水を与えます。
12月
りんごの樹から支柱外す。

りんごの樹の下へ反射マルチ敷き。
りんご園から網外し
枝拾い剪定した後の枝を集める。
りんご狩り
りんご狩りのお手伝い
サクランボの樹の周りへ藁を敷く
伐採・枝切・植樹 枯れた樹を伐採し、育てている苗を植樹する。
12~1月
畑へ肥料を撒く
堆肥作り
宿泊を伴う農業体験・ボランティアについてご希望のお客様は、以下の電話までご連絡いただくか以下のフォームよりお申込みください。
090-1664-2921(中込)
(※木曜日終日、金曜日14:30ー18:30は不通となります。)
 
中込農園
〒400-0222
山梨県南アルプス市飯野2281-1

TEL:055-283-0505
FAX:055-283-0584
携帯電話:
090-3520-2635(main)
*番号の確認をお願い致します
*じゃらんからのお客様は問い合わせ・予約共にじゃらんのページからお願い致します。


090-1664-2921(English)
090-4074-8283(sub)

※「当日のご予約以外は」 問い合わせ・予約を含め 予約フォームからの連絡を お願いいたします
TOPへ戻る