本文へ移動

フルーツ狩りの種類と季節

中込農園で実施しているフルーツ狩りの種類と開催時期についての情報
フルーツ狩り年間カレンダー

(※ご注意)各種フルーツ狩りの時期について

※本ページに記載のフルーツ狩りの時期は例年の目安となります。各年の天候次第で開園予定が多少前後する場合もあります。また、ご予約の混雑状況によりフルーツ狩りの予約を早めに締め切る場合や、予約をお断りする場合があります。
毎年の収穫時期によりますが各フルーツ狩りの時期が重なる時期は、2種類、3種類のフルーツ狩りが同時に楽しめるセットコースを準備してまいります。最新の情報は随時TOPページのフルーツ狩り新着情報でご案内いたしますのでフルーツ狩りへの参加申し込みの際にはTOPページの最新情報をご確認のうえ利用ください。

 

 さくらんぼ狩り+桃狩りセット
果物 季節
さくらんぼ+桃狩りセット
6月初旬~6月下旬
さくらんぼ
 さくらんぼ狩り+桃狩りセットは、6月初旬から開始し、6月中下旬まで毎日開催しております。
 6/3-6/18の予約を受付中です。今年は全般的に作物の生育が早まっています。正確な開催期間は今後の天候・気温などに拠って開催が可能か不可かがわかって来ます。お待ち下さい。六月だけは毎週木曜日は定休日とさせて頂きます。
 雨天の場合でも、グリーンハウスの中で栽培されていますので楽しんで頂けます。
 2023年度はさくらんぼ狩りは桃狩りとのセットコースのみの実施を考えています。さくらんぼ狩り40分間+桃狩り60分間合計100分間のフルーツ狩りがお一人3,000円にて楽しめます。当園だけが実施している大変お得なコースになります。予約受付開始しております。



 
 
さくらんぼ1
さくらんぼ2

 

桃狩り
果物 季節
6月、7月、8月
スイートネクタリン7月、8月
もも
もも狩りは、通常6月8日頃から開始し、9月初旬まで毎日開催しております。桃狩りのベストシーズンは7月中旬から8月中旬の間です。但し、6月8日から20日頃の桃はサイズは小振りに成ります。小振りですが、甘くて美味しいです。
 
 
スイートネクタリン
ネクタリンは、通常7月下旬から開始し、8月中旬までの収穫期間の予定です。
2021年度からは、桃狩りに入られた場合、プラス1,000円で、収穫してあるネクタリンも食べれます。期間限定になります。
 
 
もも1
もも2
もも3
もも
ネクタリン
ネクタリン

 

プラム販売
果物 季節
プラム狩り (中止)、販売のみ実施予定 7月、8月
プルーン (中止)9月
プラム
プラム販売は、7月下旬頃から開始し、8月上旬まで開催予定です。 
※プラムは7月下旬~8月下旬迄の期間何種類かの品種が収穫期を迎えます。桃は途切れる事無く続きますが、プラムは時期に拠って何度かブランクが生じます。
 
 
 
プルーン狩りは、中止しております。
 
 
プラム1
プラム2
プラム3
プラム4
プラム5
プラム6

 

ぶどう狩り
果物 季節
ぶどう 8月、9月
ぶどう
ぶどう狩りは、通常8月10日頃から開始し、10月上旬まで開催しております。
 
 
 
 
ぶどう1
ぶどう2
サニールージュ
シャインマスカット
「高級品種シャインマスカット」
「皮ごと 食べられるぶどう」

 

なし&りんご狩り
果物 季節
なし 8月、9月、10月
りんご10月、11月
11月
干し柿作り体験(中止)11月
梨、なし
なし狩りは、通常8月15日頃から開始し、10月初旬まで開催しております。
 
 
りんご
りんご狩りは、通常9月20日頃から開始し、12月初旬まで毎日開催しております。

 
柿、かき
柿狩りは、通常11月上旬から開始し、11月下旬まで開催しております。
 
 
 
りんご狩り
なし&りんご3
なし&りんご1
なし&りんご2
なし&りんご5
なし&りんご6
中込農園
〒400-0222
山梨県南アルプス市飯野2281-1

TEL:055-283-0505
FAX:055-283-0584
携帯電話:
090-3520-2635(main)
*番号の確認をお願い致します
*じゃらんからのお客様は問い合わせ・予約共にじゃらんのページからお願い致します。


090-1664-2921(English)
090-4074-8283(sub)

※「当日のご予約以外は」 問い合わせ・予約を含め 予約フォームからの連絡を お願いいたします

*薪ストーブ用薪を欲しい方、無料で差し上げます。
連絡は携帯090-1664-2921へ。
軽トラックか普通トラックで来られる事を勧めます。
TOPへ戻る