本文へ移動

メディア掲載情報

観光農園・中込農園を取材してくださった方々、
ありがとう御座いました。  

*
フルーツ狩りの最盛期シーズン等の仕事の都合上、止むを得ず取材をお断りした事も多々有りましたが、関係者の皆様には大変申し訳有りませんでした。可能な限り今後も協力させて頂きたいと考えておりますので宜しくお願い致します。
 
*日中は農作業で出ており、夜はお問い合わせやメールの返信などで忙しくしておりますので、取材の依頼につきましては出来る限り問合せフォームから、先ずは趣旨等のご連絡をいただけますと幸いです。
果物狩りの問い合わせ電話等では取材の申し入れは承っておりませんので、ご理解を宜しくお願いいたします。
取材の申し入れ等につきましてはコチラからお願いいたします。
一部を抜粋して掲載しております。
 
2014年より前の掲載履歴を含め更に詳しくは、こちらの中込農園公式サイトのメディア取材ページをご覧ください。

旅行ガイド・ムック本

るるぶ
2014年度版「るるぶ山梨」に中込農園が掲載されています。
るるぶ.comにも中込農園が掲載されています。
 

メディア掲載情報一覧

RSS(別ウィンドウで開きます) 

旅色(みんなの旅プラン)というサイトに掲載されました。

2023-07-20
各都道府県の旅プランを提案するサイトに中込農園のフルーツ狩りが紹介されています。

山梨中央銀行の"ふじのーと"に中込農園が紹介されました。

2023-06-12
先日の山梨日日新聞に掲載された記事が山梨中央銀行のホームページ内のふじのーとというコーナーで六月一日に紹介されました。

 

2023年5月30日の山梨日日新聞に中込農園のファームステイ受け入れ再開に付いての記事が掲載されました。

2023-05-30
新型コロナウイルスの世界的感染拡大の為に、日本政府は外国人観光客の入国 を2020年春から2022年秋迄停止していましたが、2022年10月に中国以外の国々からの 入国を再開させました。中込農園への海外からの観光客も果物狩りとファームステイ とに以前と同じ様に戻って来ています。
 

子供向け教育サイト「おしごとはくぶつかん」に掲載されました。

2023-03-29
子供たちにどんなしごとがあるか、そして具体的にどんなことをしいているのかを教える低年齢児童向けの教育サイトになります。今回は、「観光農園」とは何かを伝える内容になりました。 サイト名は「おしごとはくぶつかん」といいます。
 


 

香港と台湾向けの桃狩りのビデオ作製

2022-08-18
7/4に香港と台湾のインフルエンサー達が
香港・台湾向けのビデオ作製の為に、中込農園に桃狩りにやってきました。
 
 
中込農園
〒400-0222
山梨県南アルプス市飯野2281-1

TEL:055-283-0505
FAX:055-283-0584
携帯電話:
090-3520-2635(main)
*番号の確認をお願い致します
*じゃらんからのお客様は問い合わせ・予約共にじゃらんのページからお願い致します。


090-1664-2921(English)
090-4074-8283(sub)

※「当日のご予約以外は」 問い合わせ・予約を含め 予約フォームからの連絡を お願いいたします
TOPへ戻る